chacha

スポンサーリンク
運動

小学校1年生の子供が持久走、超人レベルの速さだった!

冬になるとやってくる持久走の授業!お兄ちゃんは毎年学年1位を争って努力していますが、なんと、弟くんがすごかった! 軽々学年1位をとってしまいました!しかもお兄ちゃんの小学校1年生の時の記録を遥かに超えている…。 こんなに足が速...
運動

20mシャトルラン学年2位!新体力テスト小学校4年生男子の記録

小学校4年生の息子の秋の新体力テストの結果です。20mシャトルラン、学年2位でした。学年1位や他の上位の子は何回くらい?全国平均と比べてどのくらい?最高レベルは?などを調査しました!
勉強

学校のテストで100点連発!チャレンジの問題的中率を徹底分析しました!

学校のテスト前には、いつもチャレンジでその単元をおさらいするようにしています。 そのせいか、息子は学校のテストはほぼ100点! せいぜい1問間違えて95点くらいです。 チャレンジのテキストに出てくる問題が、どれくらい学校のテスト問題に的...
勉強

ベネッセ進研ゼミ「実力アップチャレンジ」コース変更の仕方

チャレンジの教材は、通常のテキストのほかに「実力アップチャレンジ」と言うテキストがあります。 問題をたくさんこなしたいときやテスト勉強、夏休みなどの長期休暇の勉強用に使っています。 通常では「標準コース」が送られてきますが、こち...
勉強

小学校3年生の子供、英語4技能テストを初めて受けてみた結果

小学校3年生の息子が英語4技能テストを初めて受けたので、その結果とともに問題の傾向と対策など、自分なりに検証しました。 ちなみにうちの子は、英語は習っておらず、チャレンジイングリッシュのみです。 なので、レベル1で受験しました。 ...
ハンドメイド

【超簡単】ミニチュア作りに大活躍!チョッパーを自作してみた!

ミニチュア家具の工作をするのに、木材を簡単に切る方法を考えてみました。 チョッパー自作です。カッターよりも、はるかに簡単にきれいに切れました。 超簡単なので、ぜひ作ってみてください。
運動

ついにやったぞ! 持久走記録会学年1位!小学校3年生男子、1位になるための1000メートルのタイム、平均タイムは?

皆さーん!持久走の季節がやってきましたよー! がんばって走ってますか〜!? このたびうちの息子くん、ついに持久走記録会で学年1位をとることができました! 小学校3年生で、4分間でどれくらいの距離を走るの? どれくらいの距離を走れれば、1位...
人間関係

友達の家でゲーム三昧、やめさせようとしたら仲間はずれにされた話

仲の良い友達グループがいわゆる"ゲーム仲間"なので、見かねて「今日はゲームはやめて、外で遊ぼう」と、私が主導で言ったら、翌日息子が仲間はずれにされた話。 今時の小学生は、友達の家で遊ぶのは必ずゲームなの? いつも仲良くしている友達3人グルー...
遊び

【めちゃ解決!】アンパンマンジャングルジム解体方法!専用工具なし!代用品は家にあるものでできちゃう!

ついにうちもアンパンマンのジャングルジムを卒業! 部屋が狭くなるので、撤去しようと思います! しかし解体する専用工具が壊れた! ということで、なんとか家にあるもので代用できないかを試行錯誤。めちゃくちゃ良い解体方法を発見しました! 工...
旦那の愚痴

旦那「簡単な事なんだったらお弁当を作って」

前日、体調が悪くて早く寝かせてもらった私、 翌朝、「今日弁当いらないから」と気遣ってくれる旦那。 昔だったら、「お弁当、簡単でいいからね」って言っていたのに、成長したなぁ。と感心していたのですが、その日は小学生の息子のお...
スポンサーリンク